山のお八つ処 ふる川

山のお八つ処ふる川 久留米店

〒830-1122
福岡県久留米市北野町今山545-4

【営業時間】
火曜~金曜 9:00 ~ 16:00(祝日お休み)

【定休日】
土曜・日曜・月曜
※詳しくはインスタグラムでご確認ください

お八つ処ふる川 インスタグラム

久留米店内

落ち着いた雰囲気の店内。

代々お茶屋の「ふる川」。
数十年前に母がそのお茶の茶菓子として「よもぎ饅頭」をつくり長年愛されてきました。

秘境やべ村で大自然の中に自生する、3月から5月までの新芽を一枚、一枚、丁寧に手摘みした、よもぎのみを使用しております。


名物よもぎまんじゅう

よもぎまんじゅう

名物よもぎまんじゅうは想いを込めて一つ一つ手作りです。北海道JA鹿追町産の小豆を使った自家製の粒餡。

生地は、香りと鮮度にこだわって下処理した生よもぎをたっぷり練り込みました。

素朴で懐かしいよもぎの風味とモッチモチの食感を楽しめます。


栗まんじゅう

栗まんじゅう

厳選した矢部村産と熊本県鹿北町産の栗を使用し、ペーストにせずゴロッとした栗餡です。

素材の風味とモッチモチの食感を楽しめます。


五三焼よもぎかすてら

五三焼よもぎかすてら

原材料に福岡県奥八女の秘境やべ村産「よもぎ」のみを加えて焼き上げました。

香り豊かなよもぎ風味で、甘さ控えめです。
熟練した職人の技が作り出す伝統の味わいを、お楽しみ下さい。


「五三焼」とは、全卵を使わず、使用する卵黄と卵白の割合を五対三にして焼き上げたかすてらのことです。


よもぎくっきー

よもぎくっきー

店主が特殊な製法で色と香りにこだわって作った粉末を使用。

ホロッとした食感と、よもぎの香りが楽しめます。


よもぎポン菓子

よもぎポン菓子

店主が特殊な製法で色と香りにこだわって作った粉末を使用。

佐賀県産のもち米を使いカリッふわっとした食感と、よもぎの香りが楽しめます。


ハーブの女王 よもぎ

よもぎに含まれる栄養

よもぎは古来より医療用の薬草として利用されてきました。 ハーブの女王とも言われ、たくさんの栄養が含まれています。

β-カロテン

β-タカロテンは抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られています

カリウム

カリウムは私たちが取り過ぎた塩分を体外へ排せつさせ、血圧を安定させたり、むくみを解消したりする働きがあります

ビタミンK

ヨモギは止血薬としても用いられてきました。このビタミンKには、血液の凝固に関わる成分の合成を促す働きがあります。

クロロフィル

貧血の予防・改善に作用するとされています

食物繊維

不溶性食物繊維は便秘の解消やダイエット効果など、有害な物質を吸着し体外に排出働きがあります